1958年度・1959年度 上野青年会議所
- 1958年日本JCスローガン 「若い力で経済建設」
- 1959年日本JCスローガン 「JCの力で築こう明るい社会」

1958年(昭和33年)
1959年(昭和34年)
初代理事長
ueshima yoshihisa
(故)上 島 良 久
'59データ
| 会員数 | 27名 |
|---|---|
| 新入会員 | |
| 卒業者数 | 1名 |
| 平均年齢 | 31.181歳 |
活動内容
1958年度
| 6月1日 | 設立総会 |
|---|---|
| 11日 | 第1回例会(会員27名) |
| 7月15日 | 日本jc正式加入決定 |
| 9月4日 | 県下親睦野球大会(四日市)に参加 |
| 11月14日 | 小売商業問題懇談会 |
| 19日 | 第1回定時総会 34年新役員選任 |
| 22日 | 昭和四日市石油見学 |
| 12月24日 | 養老院、母子寮を慰間、クリスマスケーキを贈る |
1959年度
| 3月1日 | 三重県jc連絡協議会を当市で開催 |
|---|---|
| 4月4日 | 援護家庭の本年度新入学児童64名に学用品を贈る |
| 11日 | 上野jc認承証伝達式挙行 |
| 5月18日 | 県下親睦野球大会(伊勢)に参加 |
| 7月3〜5日 | 国際児童画展開催(中央公民館) |
| 18日 | 上野市西小学校でステレオ・コンサート開催 |
| 9月12日 | 交通安全映画“みんな伸よく”を上野市 東・西両小学校で上映、交通安全促進に協力 |
| 17日 | 会員家族旅行会(醒ヶ井養鱒場) |
| 10月7日 | 経済討論会(上野市の経済問題について) |
| 12月24日 | 養老院、母子寮を慰問、クリスマスケーキを贈る 日本jcからの伊勢湾台風災害見舞金を上野市、名張市の被災者に贈る |