1991年度 上野青年会議所

1991年(平成3年)
第33代理事長
tomita kenichi
富 田 賢 一
'91データ
| 会員数 | 75名 |
|---|---|
| 新入会員 | 9名 |
| 卒業者数 | 5名 |
| 平均年齢 | 32.65歳 |
活動内容
| 1月26〜27日 | 京都会議 上野jclomナイト開催 |
|---|---|
| 2月20日 | 「知ってまっか?catv、cs、bs」 講師 榊原浩一氏 |
| 3月6日 | 春季街頭献血実施 |
| 3月8日 | 経営勉強会「孫子と湾岸戦争」 講師 金谷治氏 上野市交流研修センター |
| 3月17〜18日 | 4jcゴルフ、サッカー大会(藤枝) |
| 3月24日 | 第2回三重県ジュニア綱引大会主管(三重県綱引連盟主催) |
| 4月28日 | わんばく相撲伊賀上野場所(全国大会予選)開催 上野市武道館 |
| 5月25〜26日 | 第10回全国城下町シンポジウムに参加(熊本) |
| 6月2〜13日 | 第18回青年の船「とうかい号」 |
| 6月16日 | 上野市制50周年記念シティマラソン開催 参加 登録1200名 上野市運動公園 創立記念例会「さあ語ろう明日のために」白鳳青年会館 |
| 6月19日 | ld道場「比叡山一日回峰行」 |
| 6月22〜23日 | 夏季街頭献血実施 |
| 7月11日 | 「心の豊かさとは何か」 講師 無着成恭氏 ほのぼの研修センター |
| 7月28日 | わんぱく相撲全国大会参加(国技館) |
| 8月18日 | 会員家族大会 松阪みえこどもの城及び中部台公園 |
| 9月8日 | 三重ブロック会員大会への参加(尾鷲) |
| 9月21日 | 東町交差点において「safety driving」ステッカー及び「飲んだら乗るな」ティッシュ配布 |
| 10月14日 | 全国jcサッカー大会への参加(飛騨古川) |
| 11月28日 | パソコン学習会 上野市交流研修センター |
| 12月8日 | クリスマスパーティ ほのぼの研修センタ |