2000年度 上野青年会議所

2000年(平成12年)
第42代理事長
Ieki masaharu
家 喜 正 治
'00データ
| 会員数 | 53名 |
|---|---|
| 新入会員 | 7名 |
| 卒業者数 | 10名 |
| 平均年齢 | 34.73歳 |
活動内容
| 1月23日 | 京都会議(京都) |
|---|---|
| 2月16日 | 「思いやりの気持で!」 思いやりの気持をもつことの大切さを理解する |
| 3月15日 | JC流ネットワーク 地域全体の包括的なネットワークの推進 講師 新居遠一氏 |
| 3月19日 | 「伊賀流ネットワークの形成」 ネットワーク形成に関する勉強会 |
| 4月19日 | 「その時私に何ができるか!?」 着衣泳を中心とした安全水泳体験ウエストスイミングスクール佐那具校 |
| 5月17日 | 「町こんばんわ、JCです。」上野市商工課・上野商工会議所青年部・市民団体・組合関係の方々と意見交換 |
| 5月19〜21日 | 全城連(岡崎) |
| 6月4日 | エコフェスタ「ごみゼロの日・・・できることはきっとたくさんある・・・」 上野市立西小学校 |
| 6月21日 | 6月創立記念例会 現役に「活」 -本音で理解- 上野フレックスホテル大ホール |
| 7月8〜9日 | 東海フォーラム(高山) |
| 7月15〜16日 | LD道場 「雲の上に顔を出したら新世紀の夜明けが見えた」 富士山 夜間登山 |
| 7月19日 | 「あなたの常識、非常識」 冠婚葬祭に関するクイズと一般常識 |
| 7月22〜23日 | JCサマーコンファレンス |
| 8月16日 | 青年の船「とうかい号」の昨日・今日・明日 |
| 8月20日 | 会員家族大会「友・遊・湯 in Summer」 ゆめドーム及びサンピア伊賀 |
| 8月26日 | 「子ども体験広場 〜君もピカイチ〜」 市民夏祭参加 楽市楽座会場魚町駐車場 |
| 9月20日 | 「激論!伊賀創成!」 ディベートを用いてメンバーの意見交換 |
| 10月6日 | 全国大会(福山) |
| 10月18日 | 「青少年健全育成って、なんなん?どんなん?こんなん?」 |
| 11月15日 | 「あなたは今、まちづくり、ひとづくりの体力がありますか」 体力測定 |
| 11月1日 | 立西小学校にて 講師 日根野ちよ子氏 辻喜嗣氏 |
| 2月6日 | 「21世紀に伝えようこの思い」 |